2018年12月31日

2018年その他Football観戦集計

次に、2018年その他Football観戦集計を発表します。
まずは1種(東京戦を除く)から。

Jリーグ
J1:0試合
J2:1試合(横浜FC×熊本)
J3:1試合(琉球×C大阪)
ルヴァン杯:0試合
東京戦も減ってますが、他のJリーグ観戦も減ってますね(苦笑)
J2はとうとう1試合の観戦に。
やはり早く県内と隣県にJ2クラブを!
特に川向うと隣の県のクラブは惜しいところだったので、ぜひ来年こそ落ちて下さーい(かもーん!)

JFL:8試合
JFLも全然行けてませんね(苦笑)
その中で特筆すると、豊田球、むつ陸、園部陸で観戦出来たのは良い思い出です。
むつ陸は、人生初の青森県でのスポーツ観戦で、これで47都道府県全部でサッカー観戦達成致しました。

地域リーグ:全8試合
北海道:0試合
東北1部:0試合
東北2部北:0試合
東北2部南:0試合
北信越1部:0試合
北信越2部:0試合
関東1部:1試合
関東2部:1試合
東海1部:2試合
東海2部:1試合
中国:1試合
九州:2試合

自分の主戦場といえるのはこのカテゴリーなのに、昨年よりも1試合も減ってしまいました。
北日本は全滅(苦笑)
東海Lに至っては3試合と寂しい限り。
ただ1試合だけですが、何とか中国リーグに行けたのは大きいですね。
県リーグ落ちしてしまいましたが、デッツォーラ島根を観に行けましたし。
それに、KYUリーグ沖縄集中開催で熊教を観られたのは収穫でした。

天皇杯(予選&※兼全社予選):5
予選
静岡県:2試合
愛知県:2試合※
本戦:1試合

天皇杯は予選4試合、本戦は初観戦の高岡スポーツコアの1試合のみ。
正に新幹線から降りてすぐ観に行けるスタジアム(笑)
尤も、新幹線には乗らなかったのですけどね(爆)


全社:11試合(内、予選7試合)
予選
愛知:2試合※兼天皇杯予選
千葉:1試合※兼県リーグ杯
東海:1試合
東北:3試合
茨城全社:4試合

全社はまあまあかしら?
東北予選で奥州市ふれあいの丘公園を初来訪。
駅からちょっと遠いのが難点ですが新幹線で行けるのは助かります。
本戦では、まさかENEOSが初戦を突破してくるとは(驚)
2回戦で刈谷と対戦したところを観戦しましたが、あんなに成長しているとは思いませんでした。
来年はぜひ中国リーグでENEOSを観たいと思います。


地域CL:6試合
今年は長良川2日間張り付きと市原は中日の1日のみ観戦でした。
長良川では予想以上の熱戦を観られたし、決勝ラウンドに集まった4チームとも、昇格にふさわしいチームが集まっておりました。
これだけ良いチームが出来ていても2チームしか上がれないなんて…
結果は松江と鈴鹿が昇格を手にしましたが、刈谷もJ宮崎も素晴しいサッカーを魅せてくれました。


都道府県リーグ
千葉1部:2試合
長野県2部:3試合
なんと言っても我らが「習志野クラブ」千葉県1部リーグ復帰!です。
開幕戦でIBUに勝利し、波に乗るか!と期待しましたが結果はギリギリで入替戦に。
観に行けませんでしたが、入替戦ではドローに持ち込んで残留決定。
来季はより良い成績を残してほしいものです。

全クラ(&予選)
佐賀予選:2試合

静岡県リーグ入替戦:1試合

全国自衛隊サッカー大会:1試合

大学
東海学生1部:1試合

2種
高校選手権:2試合
ニューバランス杯:2試合
全国高等学校定時制・通信制体育大会:1試合

3種:2試合(読売カップ争奪戦浜松地区中学生サッカー選手権)

女子:0試合


サッカーの公式戦観戦数は全部で79試合。
去年の65試合よりは増えましたが、量より質を重視した結果です。

沖縄→長崎とか、仙台→むつ陸(&弘前観光)とか、広島→浜田とか、思い出深い遠征が多い年だったと思います。